FACILITY STANDARDS

当院の施設基準

当院の施設基準について

当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。

歯科初診料に関する基準

当院では、歯科外来診療における院内感染防止対策として、適切な設備・機器を整え、研修を受けた常勤の歯科医師およびスタッフが対応しています。

歯科外来診療医療安全対策

患者さんに安心・安全な歯科医療環境を提供するため、歯科医師と歯科衛生士をそれぞれ1名以上配置し、十分な装置・器具を備えています。また、自動体外式除細動器(AED)を完備しています。

歯科外来診療感染対策

院内感染防止対策として、適切な設備・機器を整備し、研修を受けた常勤スタッフが感染予防に努めています。

口腔管理体制強化

むし歯や歯周病の重症化予防を目的とした継続的な管理を実施し、高齢者や小児の口腔機能管理、緊急時対応に関する研修を修了しています。また、地域連携に関する会議等にも参加し、包括的な口腔ケアに取り組んでいます。自動体外式除細動器(AED)を完備しています。

歯科訪問診療

在宅療養中の患者さんに対し、訪問診療を実施しています。

口腔粘膜処置

再発性アフタ性口内炎に対して、レーザーを用いた治療を行っています。

歯科技工士連携

補綴物(義歯や被せ物など)の製作に際し、歯科技工士(所)との連携体制を確保し、必要に応じて情報通信機器を活用した連携も行っています。

光学印象

CAD/CAMインレー製作の際、デジタル印象採得装置を使用し、従来の型取りより精度の高い歯型採取を行っています。

CAD/CAM冠およびCAD/CAMインレー

コンピュータ支援設計・製造(CAD/CAM)システムを活用し、高精度なかぶせ物や詰め物を作製する治療を行っています。

レーザー機器

口腔内の軟組織の切開、止血、凝固などが可能な保険適用のレーザー機器を用いた治療を実施しています。

クラウン・ブリッジ維持管理

装着したかぶせ物やブリッジについて、2年間の維持管理を行い、必要に応じて適切なケアを提供しています。

RESERVE

診療予約について

患者さまをお待たせしないために、完全予約制とさせていただいております。まずは、お電話にて予約をお取りください。

9:00-13:00
14:30-17:30
休診日:水曜日 / 日曜日 / 祝日

〒310-0812
茨城県水戸市浜田1-18-21

医院裏手に第2駐車場がございます
※入って右側にお停めください